設定審議は紆余曲折の末こんな感じに。意外といけた。
編成は最終的にこんな感じに。偶然引いた地獄城軍団です。
30審議攻略動画はちらほら見掛けるようになってきましたが、全員うちにいないんだが…?みたいな編成ばっかりなの草…草枯れる…!
配置制限があるので、小早川・坂本→川越・大宰府→パンデモ・枉死・ドゥアト・エレボス→トークンの順に配置します。それ以外特に気を付けることは無いですが、初手の獄卒が結構硬いので、川越計略を枉死に当てて対処します。枉死に鯱積んで自計略当てても良い。
最初はこんな配置でやってました。
これだとハデスの戦魂が殿にタッチダウンして終了するので、両サイドに足止めできるユニットを配置する形になりました。通常ドゥアトとエレボスちゃんが、丁度ひこにゃんにやって欲しいことをやってくれて、暗闇無効まで付与出来るの強すぎんか…!?
足止めで弱体化したり、術が効いたり無効だったり物理が効いたり無効だったり色んな敵が出てきてやらしいマップなんですが、まあ、なんとかなったのでOK…!